
『クオーレ』デ・アミーチス(岩波文庫)
『クオーレ』デ・アミーチス、和田忠彦訳(岩波文庫) 2019年7月17日初版発行 499頁 目次(収録作品) ...
『クオーレ』デ・アミーチス、和田忠彦訳(岩波文庫) 2019年7月17日初版発行 499頁 目次(収録作品) ...
『武家の女性』山川菊栄(岩波文庫) 1983年 201頁 定価:660円(税別) 幕末の下級武士の家に生れ育...
『トキワ荘最後の住人の記録―マンガの神様たちのもう一つの物語』山内ジョージ(東京書籍) 2011年 247頁 目次...
『昔話の深層―ユング心理学とグリム童話』河合隼雄(講談社+α文庫) 1994年 398頁 目次(収録作品) ...
『「読む」技術―速読・精読・味読の力をつける』石黒圭(光文社新書) 2010年 262頁 目次(収録作品) ...
『日本の民話を学ぶ人のために』福田晃・常光徹・斎藤寿始子編(世界思想社) 2000年 348頁 目次(収録作品) ...
『日本人と日本文化 対談』司馬遼太郎、ドナルド・キーン(中公文庫) 1984年4月10日初版発行 1996年8月18日改版発行 2...
『反復』キルケゴール、桝田啓三郎訳(岩波文庫) 1983年 333頁 定価:900円(税別) 愛しながらも結婚に...
『死にいたる病』セーレン・キェルケゴール(キルケゴール)、鈴木祐丞訳(講談社学術文庫) 2017年 296頁 目...
『死にいたる病』セーレン・キルケゴール、桝田啓三郎訳(ちくま学芸文庫) 1996年 430頁 目次(収録作品) ...
『死に至る病』キェルケゴール(キルケゴール)、斎藤信治訳(岩波文庫) 改版1957年 237頁 目次(収録作品) ...
『死にいたる病/現代の批判』キルケゴール、桝田啓三郎訳(中公クラシックス) 2003年 358頁 目次(収録作品)...
『現代の批判 他一篇』キルケゴール、桝田啓三郎訳(岩波文庫) 1981年 221頁 定価:660円(税別) 目次...
『キェルケゴールの日記―哲学と信仰のあいだ』セーレン・キェルケゴール(キルケゴール)、鈴木祐丞編訳(講談社) 2016年 290頁 ...
『誘惑者の日記』セーレン・キルケゴール、飯島宗享訳、中里巧 校閲(未知谷) 2000年 269頁 定価:2,400円(税別) ...
『レトリックの記号論』佐藤信夫(講談社学術文庫) 1993年 284頁 目次(収録作品) 1 認識とイメー...
『続日本紀』直木孝次郎校注(東洋文庫・平凡社)全4巻 『続日本紀1』(東洋文庫) 1986年 325頁 定価:2,800円(...
『現代日本哲学への問い―「われわれ」とそのかなた』勝守真(勁草書房) 2009年 241頁 目次(収録作品) ...
『内臓とこころ』三木成夫(河出文庫) 2013年 216頁 目次(収録作品) 1 内臓感覚のなりたち(膀胱感...
『キュリー夫人伝』エーヴ・キュリー、河野万里子(白水社) 新装版2014年 542頁 定価:2,600円(税別) ...