
『重光葵―外交回想録』(日本図書センター・人間の記録7)
『重光葵―外交回想録』重光葵(日本図書センター・人間の記録7) 1997年 337頁 目次(収録作品) 序に...
『重光葵―外交回想録』重光葵(日本図書センター・人間の記録7) 1997年 337頁 目次(収録作品) 序に...
『金田一京助―私の歩いて来た道』金田一京助(日本図書センター・人間の記録6) 1997年 176頁 定価:1,980円(税込) ...
『志賀潔―或る細菌学者の回想』志賀潔(日本図書センター・人間の記録5) 1997年 252頁 目次(収録作品) ...
『牧野富太郎―牧野富太郎自叙伝』牧野富太郎(日本図書センター・人間の記録4) 1997年 239頁 定価:1,980円(税込) ...
『鳩山春子―我が自叙伝』鳩山春子(日本図書センター・人間の記録3) 1997年 266頁 目次(収録作品) ...
『嘉納治五郎―私の生涯と柔道』嘉納治五郎(日本図書センター・人間の記録2) 1997年 316頁 目次(収録作品)...
『田中正造―田中正造昔話』田中正造(日本図書センター・人間の記録1) 1997年 179頁 目次(収録作品) ...
『逢う』中島らも(講談社) 1996年9月5日初版発行 229頁 著者は、小説家、随筆家、ミュージシャンほか。 ...
以下のリンクはPDFファイル。 (※新美南吉の著作権は消滅している。) どらが鳴る[詩] 乳母車[詩] 苔人形[詩] ...
『新美南吉詩集』新美南吉(ハルキ文庫) 2008年11月18日初版発行 246頁 代表作「ごん狐」「手袋を買いに」...
『小川未明童話集』小川未明(おがわ・みめい(「びめい」とも))(新潮文庫) 昭和26年(1951)11月10日初版発行 257頁 ...
『新美南吉童話集』新美南吉、千葉俊二編(岩波文庫) 1996年7月16日初版発行 332頁 目次(収録作品) ...
『新美南吉童話集』新美南吉(ハルキ文庫) 2006年11月18日初版発行 221頁 目次(収録作品) ご...
『空の哲学』矢島羊吉(NHKブックス442) 昭和58年(1983)7月20日初版発行 247頁 著者は倫理学者。...
『空と無我―仏教の言語観』定方晟(さだかた・あきら)(講談社現代新書997) 1990年5月20日初版発行 203頁 ...
『「分ける」こと「わかる」こと―新しい認識論と分類学』坂本賢三(講談社現代新書651) 昭和57年(1982)4月20日初版発行 2...
『記憶喪失になったぼくが見た世界』坪倉優介(朝日文庫) 2011年1月30日初版発行 261頁 本書は『ぼくらはみ...
『ツァラトゥストラはこう言った』(上下)ニーチェ、氷上英廣訳(岩波文庫) 上巻(第一部・第二部) 1967年4月16日初...
『サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか―帰還運動にかけたある夫婦の四十年』 新井佐和子(草思社) 1997年 268頁 ...
『昭和の大戦と東京裁判の時代―日本人に知られては困る歴史』若狭和朋(ワック) 2013年 212頁 目次(収録作品) ...