
『「知」のソフトウェア』立花隆(講談社現代新書)
『「知」のソフトウェア―情報のインプット&アウトプット』立花隆(講談社現代新書) 昭和59年(1984)3月20日初版発行 236頁...
『「知」のソフトウェア―情報のインプット&アウトプット』立花隆(講談社現代新書) 昭和59年(1984)3月20日初版発行 236頁...
『メディチ家』森田義之(講談社現代新書) 1999年 358頁 目次(収録作品) 第1章 メディチ一族の形成...
『メタファー思考―意味と認識のしくみ』瀬戸賢一(講談社現代新書1247) 1995年4月20日初版発行 210頁 ...
『空と無我―仏教の言語観』定方晟(さだかた・あきら)(講談社現代新書997) 1990年5月20日初版発行 203頁 ...
『「分ける」こと「わかる」こと―新しい認識論と分類学』坂本賢三(講談社現代新書651) 昭和57年(1982)4月20日初版発行 2...
『調べる技術・書く技術』野村進(のむら・すすむ)(講談社現代新書1940) 2008年4月20日初版発行 254頁 ...
『日本語をみがく小辞典〈動詞篇〉』森田良行(もりた・よしゆき)(講談社現代新書919) 1988年10月20日初版発行 214頁 ...
『日本文学三六五日』(下)板坂元(いたさか・げん)(講談社現代新書390) 上下巻 昭和49年(1974)12月10日初版発行 1...
『日本文学三六五日』(上)板坂元(いたさか・げん)(講談社現代新書370) 上下巻 昭和49年(1974)12月10日初版発行 ...