
『白い病』カレル・チャペック(岩波文庫)
『白い病』カレル・チャペック、阿部賢一訳(岩波文庫) 2020年 160頁 目次(収録作品) 第一幕 枢密顧...
『白い病』カレル・チャペック、阿部賢一訳(岩波文庫) 2020年 160頁 目次(収録作品) 第一幕 枢密顧...
『梁啓超文集』岡本隆司・石川禎浩・高嶋航編訳 (岩波文庫) 2020年 560頁 目次(収録作品) 第一章 ...
『シンボルの哲学―理性、祭礼、芸術のシンボル試論』S.K.ランガー、塚本明子訳(岩波文庫) 2020年 608頁 ...
『ピタゴラスと豆』寺田寅彦(角川ソフィア文庫) 2020年 336頁 目次(収録作品) 蒸発皿 記録狂時代...
『科学と文学』寺田寅彦(角川ソフィア文庫) 2020年 256頁 目次(収録作品) 映画芸術 緒言/映画芸...
『科学歳時記』寺田寅彦(角川ソフィア文庫) 2020年 384頁 目次(収録作品) 病室の花/春六題/簑虫と...
『科学と文学』寺田寅彦(角川ソフィア文庫) 2020年 384頁 目次(収録作品) イタリア人/まじょりか皿...
『アドルフ』コンスタン、大塚幸男訳(岩波文庫) 改版1965年 147頁 これをしも恋愛小説というべきであろう...
『近代人の自由と古代人の自由・征服の精神と簒奪 他一篇』コンスタン、堤林剣・堤林恵訳(岩波文庫) 2020年 400頁 定価:1,...
『科学技術の現代史―システム、リスク、イノベーション』佐藤靖(中公新書) 2019年 248頁 目次(収録作品) ...
『日本幽囚記1 ゴロヴニン艦長の手記 1811,1812及び1813年』V.M.ゴロヴニン、斉藤智之訳 2018年 272頁 ...
『唯一者とその所有』(上下)マックス・シュティルナー、片岡啓治訳(現代思潮新社) 上巻 2013年 213頁 定価:2,80...
『第三身分とは何か』シィエス(エマニュエル=ジョゼフ・シエイエス)、稲本洋之助・伊藤洋一・川出良枝・松本英実訳(岩波文庫) 1950年...
『新版 歴史の終わり』(上下)フランシス・フクヤマ、 訳・解説:渡部昇一、新版解説:佐々木毅(三笠書房) 『新版 歴史の終...
『シナ思想と日本』津田左右吉(岩波新書) 1938年 200頁 587円(税込) 日本とシナとは別々の歴史・...
『室町の王権―足利義満の王権簒奪計画』今谷明(中公新書) 1990年 222頁 目次(収録作品) 天皇家権威...
『特型駆逐艦「雷」海戦記―砲術員の見た戦場の実相』橋本衛(光人社NF文庫) 新装版2014年 314頁 目次(収録...
『ありがとう武士道―第二次大戦中、日本海軍駆逐艦に命を救われた英国外交官の回想』サム・フォール、中山理監訳、先田賢紀智訳(麗澤大学出版会) ...
『敵兵を救助せよ!―駆逐艦「雷」工藤艦長と海の武士道』惠隆之介(草思社文庫) 2014年 397頁 目次(収録作品...
『ドキュメント 「令和」制定』日本テレビ政治部(中公新書ラクレ) 2019年 286頁 目次(収録作品) 序...