
『怪談・奇談』小泉八雲(講談社学術文庫)
『怪談・奇談』小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、平川祐弘編(講談社学術文庫) 1990年 468頁 目次(収録作...
『怪談・奇談』小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、平川祐弘編(講談社学術文庫) 1990年 468頁 目次(収録作...
『日本の心』小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、平川祐弘編(講談社学術文庫) 1990年 398頁 目次(収録作品)...
『明治日本の面影』小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、平川祐弘編(講談社学術文庫) 1990年 490頁 目次(収録...
『神々の国の首都』小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、平川祐弘編(講談社学術文庫) 1990年 396頁 目次(収...
『神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡』ジュリアン・ジェインズ、柴田裕之訳(紀伊國屋書店) 2005年 637頁 目...
『心の先史時代』スティーヴン・ミズン、松浦俊輔・牧野美佐緒訳(青土社) 1998年 410頁 目次(収録作品) ...
『歌うネアンデルタール―音楽と言語から見るヒトの進化』スティーヴン・ミズン、熊谷淳子訳(早川書房) 2006年 492頁 定価:2...
『妻を帽子とまちがえた男』オリヴァー・サックス、高見幸郎・金沢泰子訳(ハヤカワ文庫NF)(ハヤカワノンフィクション文庫) 2009年 ...
『宇治拾遺物語 全訳注』(上下)高橋貢・増古和子(講談社学術文庫) 上巻 2018年 848頁 鎌倉時代前期に成立した代...
『風土記 現代語訳付き』(上下)中村啓信監修・訳注(角川ソフィア文庫) 上巻 常陸国・出雲国・播磨国 2015年 ...
『グレン・グールドは語る』グレン・グールド、ジョナサン・コット・宮澤淳一訳(ちくま学芸文庫) 2010年 225頁 ...
『創造的進化』アンリ・ベルクソン、合田正人訳(ちくま学芸文庫) 2010年 518頁 目次(収録作品) 第1...
『心の仕組み』(上下)スティーブン・ピンカー、椋田直子訳、 山下篤子訳(ちくま学芸文庫) 上巻(椋田直子訳) 2013年 607頁...
『東京裁判 幻の弁護側資料:却下された日本の弁明』小堀桂一郎編(ちくま学芸文庫) 2011年 572頁 目次(収録...
『空間の日本文化』オギュスタン・ベルク、宮原信訳(ちくま学芸文庫) 1994年 335頁 目次(収録作品) ...
『中世の窓から』阿部謹也(あべ・きんや)(ちくま学芸文庫) 2017年 377頁 目次(収録作品) 第1章 ...
約9枚(400字) 猫について空想をめぐらせたごく短いエッセーのような作品。 猫を傷つける空想がある。それらにユーモアを感じられ...
『鶴見俊輔全漫画論』(全2巻)鶴見俊輔(ちくま学芸文庫) 第1巻 2018年 656頁 目次(収録作品) 最初の本『団...
『基礎づけるとは何か』ジル・ドゥルーズ、國分功一郎・長門裕介・西川耕平訳(ちくま学芸文庫) 2018年 374頁 ...
『精神現象学』(上下)ヘーゲル、熊野純彦訳(ちくま学芸文庫) 上巻 2018年 670頁 目次(収録作品) A 意識(...