
『万葉集 全訳注原文付』中西進(講談社文庫)
『万葉集 全訳注原文付』中西進(講談社文庫)全4巻+別巻1 第1巻 1978年 425頁 巻一~巻五(1~906) ...
『万葉集 全訳注原文付』中西進(講談社文庫)全4巻+別巻1 第1巻 1978年 425頁 巻一~巻五(1~906) ...
『萬葉集釋注七 巻第十三・巻第十四』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年12月21日初版発行 ...
『萬葉集釋注六 巻第十一・巻第十二』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年9月21日初版発行 7...
『萬葉集釋注四 巻第七・巻第八』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年9月21日初版発行 765...
『萬葉集釋注三 巻第五・巻第六』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年9月21日初版発行 551...
『萬葉集釋注二 巻第三・巻第四』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年9月21日初版発行 672...
『萬葉集釋注一 巻第一・巻第二』伊藤博(いとう・はく)(集英社文庫ヘリテージシリーズ)全10巻 2005年9月21日初版発行 618...
『生命の木の下で』多田富雄(新潮文庫) 2009年 251頁 目次(収録作品) 第1章 生命の木の下で(ドゴ...
『昔話と現代〈物語と日本人の心〉コレクション5』河合隼雄、河合俊雄編(岩波現代文庫)シリーズ全6冊 2017年 240頁 ...
『神話と日本人の心〈物語と日本人の心〉コレクション3』河合隼雄、河合俊雄編(岩波現代文庫)シリーズ全6冊 2016年10月18日第1刷...
『物語を生きる―今は昔、昔は今〈物語と日本人の心〉コレクション2』河合隼雄、河合俊雄編(岩波現代文庫)シリーズ全6冊 2016年 2...
『原勝郎博士の「日本通史」』原勝郎、監修:渡部昇一、中山理訳(祥伝社) 2014年4月5日初版第1刷発行 491頁 ...
『新編 日本の面影2』ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)、池田雅之訳(角川ソフィア文庫) 平成27年(2015)6月25日初版発行 3...
『新編 日本の面影』ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)、池田雅之訳(角川ソフィア文庫) 平成12年(2000)9月25日初版発行 35...
『日本瞥見記』(上下)小泉八雲、平井呈一訳(恒文社) 上巻 1975年9月10日初版発行 1991年2月20日第2...
『〈新編〉ぼくは12歳』岡真史(おか・まさふみ)(ちくま文庫) 1985年12月4日初版発行 285頁 目次(収録...
『短編小説礼讃』阿部昭(岩波新書) 1986年8月20日初版発行 214頁 目次(収録作品) 第一章 彼は昔...
『身体感覚で『論語』を読みなおす。―古代中国の文字から』安田登(新潮文庫) 平成30年(2018)7月1日初版発行 334頁 定価...
『風土の日本―自然と文化の通態』オギュスタン・ベルク、篠田勝英訳(ちくま学芸文庫) 1992年9月7日第1刷発行 428頁 ...
『漢文の素養―誰が日本文化をつくったのか?』加藤徹(かとう・とおる)(光文社新書) 2006年2月20日初版発行 240頁 ...