
『英霊の言乃葉(6)』(靖国神社社務所)
『英霊の言乃葉(6) 社頭掲示集第六輯 昭和63年1月~平成4年12月』(靖国神社社務所) 2000年1月1日第1版発行 120頁 ...
『英霊の言乃葉(6) 社頭掲示集第六輯 昭和63年1月~平成4年12月』(靖国神社社務所) 2000年1月1日第1版発行 120頁 ...
『英霊の言乃葉(5) 社頭掲示集第五輯 昭和58年1月~昭和62年12月』(靖国神社社務所) 1999年1月1日第1版発行 120頁...
『英霊の言乃葉(4) 社頭掲示集第四輯 昭和48年1月~昭和52年12月』(靖国神社社務所) 1998年1月1日第1版発行 120頁...
『英霊の言乃葉(3) 社頭掲示集第三輯 昭和48年1月~昭和52年12月』(靖国神社社務所) 1997年1月1日第1版発行 120頁...
『英霊の言乃葉(2) 社頭掲示集第二輯 昭和43年1月~昭和47年12月』(靖国神社社務所) 1996年1月1日第1版発行 120頁...
『英霊の言乃葉(1) 社頭掲示集第一輯 昭和35年8月~昭和42年12月』(靖国神社社務所) 1995年1月1日第1版発行 130頁...
『教科書は「天皇」と「自衛隊」をどう教えているか―中学歴史・公民教科書総点検』西村幸祐(総和社) 2019年7月18日初版第1刷発行 ...
『世界を号泣させた日本人 日本人こそ知っておくべき』黄文雄(徳間文庫) 2014年 246頁 目次(収録作品) ...
『日本人の歴史教科書』「日本人の歴史教科書」編集委員会編(自由社) 2009年5月30日発行 240頁+40頁 定価:1,571円...
『ワタナベ家のちょっと過剰な人びと』渡部玄一(海竜社) 2013年2月14日第1刷発行 175頁 定価:1,540円(税込) ...
『孤独な帝国 日本の一九二〇年代―ポール・クローデル外交書簡一九二一-二七』ポール・クローデル、奈良道子訳(草思社文庫) 2018年 ...
『大日本帝国最後の四か月―終戦内閣“懐刀”の証言』迫水久常(河出文庫) 2019年 264頁 目次(収録作品) ...
『機関銃下の首相官邸―二・二六事件から終戦まで』迫水久常(ちくま学芸文庫) 2011年 357頁 目次(収録作品)...
『The Real Anthony Fauci 人類を裏切った男』ロバート・F・ケネディ・ジュニア、石黒千秋訳(経営科学出版)(全3...
『もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」』遠藤誉(実業之日本社) 2022年 368頁 目次(収録作品)...
『江戸時代とはなにか―日本史上の近世と近代』尾藤正英(岩波現代文庫) 2006年 282頁 定価:1,210円(税込) ...
『平和はいかに失われたか―大戦前の米中日関係もう一つの選択肢』ジョン・ヴァン・アントワープ・マクマリー、アーサー・ウォルドロン編、北岡伸一 ...
『長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年』ジェフリ・パーカー、大久保桂子訳(同文舘出版) 1995年 294...
『支倉常長―武士、ローマを行進す』田中英道(ミネルヴァ書房) 2007年 320頁 定価:3,300円(税込) ...
『16-17世紀 日本・スペイン交渉史』パステルス(パブロ・パステルス)、松田毅一訳(大修館書店) 1994年 448頁 定価:5...