
『アメリカ外交50年』ジョージ・F・ケナン(岩波現代文庫)
『アメリカ外交50年』ジョージ・F・ケナン、近藤晋一・飯田藤次・有賀貞訳(岩波現代文庫) 2019年 264頁 目...
『アメリカ外交50年』ジョージ・F・ケナン、近藤晋一・飯田藤次・有賀貞訳(岩波現代文庫) 2019年 264頁 目...
『ニコラエフスクの日本人虐殺―一九二〇年、尼港事件の真実』アナトーリー・グートマン、長勢了治訳(勉誠出版) 2020年 352頁 ...
『「満洲国建国」は正当である―米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実』ジョージ・ブロンソン・リー、竹田恒泰 監修、吉重丈夫編、藤永二美訳(P...
『満洲国建国の正当性を弁護する』ジョージ・ブロンソン・リー、田中秀雄訳(草思社) 2016年 446頁 目次(収録...
『新装版 アメリカの日本空襲にモラルはあったか―戦略爆撃の道義的問題』ロナルド・シェイファー、深田民生訳(草思社) 新装版2007年 ...
『アメリカと日本』上智大学アメリカ・カナダ研究所編(彩流社) 1993年 383頁 目次(収録作品) 山本五...
『側近日誌―侍従次長が見た終戦直後の天皇』木下道雄、高橋紘編(中公文庫) 2017年 571頁 定価:1,400円(税別) ...
『言葉の力 ヴァイツゼッカー演説集』リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー、永井清彦編訳(岩波現代文庫) 2009年 249頁 ...
『新版 荒れ野の40年 ヴァイツゼッカー大統領ドイツ終戦40周年記念演説』リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー、永井清彦訳(岩波ブックレット...
『本庄日記』本庄繁(原書房) 普及版2005年 426頁 目次(収録作品) 第一部 満洲事変 関東軍司令官...
『現代日本の政治と政治家』(西尾幹二全集21A)西尾幹二(国書刊行会)全22巻 2021年 903頁 目次(収録作...
『ヘンリー・スティムソン回顧録』(上下)ヘンリー・L・スティムソン、マックジョージ・バンディ、中沢志保・藤田怜史訳(国書刊行会)...
『正史 三国志』陳寿、裴松之 注、今鷹真・井波律子訳(ちくま学芸文庫)全8巻 『正史 三国志1 魏書1』(ちくま学芸文庫)...
『森鴎外全集』森鴎外(ちくま文庫)全14巻 『森鴎外全集1 舞姫/ヰタ・セクスアリス』(ちくま文庫) 1995年 ...
『保守の真贋―保守の立場から安倍政権を批判する』西尾幹二(徳間書店) 2017年 320頁 目次(収録作品) ...
『インド大反乱一八五七年』長崎暢子(ちくま学芸文庫) 2022年 304頁 目次(収録作品) 反乱の予兆 ...
『「昭和」を生きた台湾青年―日本に亡命した台湾独立運動者の回想 1924-1949』王育徳、近藤明理(王明理)編(草思社文庫) 202...
『アラブ飲酒詩選』アブー・ヌワース、塙治夫訳(岩波文庫) 1988年 170頁 目次(収録作品) 飲酒詩/恋...
『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』イザベラ・バード、 時岡敬子訳(講談社学術文庫) 1998年 584頁 目次(...
『増補 姿としぐさの中世史―絵図と絵巻の風景から』黒田日出男(平凡社ライブラリー) 増補版2002年 374頁 目...