
『こころともの』H・ファイグル(勁草書房)
『こころともの』H・ファイグル(ハーバート・ファイグル)、伊藤笏康・荻野弘之訳(勁草書房) 1989年 265頁 ...
『こころともの』H・ファイグル(ハーバート・ファイグル)、伊藤笏康・荻野弘之訳(勁草書房) 1989年 265頁 ...
『哲学探究』L.ウィトゲンシュタイン、鬼界彰夫訳(講談社) 2020年 546頁 目次(収録作品) 『哲学探...
『経験論と心の哲学』W.S.セラーズ、神野慧一郎・土屋純一・中才敏郎訳(勁草書房) 2006年 286頁 目次(収...
『心の概念』G・ライル(ギルバート・ライル)、坂本百大・井上治子・服部裕幸訳(みすず書房) 1987年 512頁 ...
『情念論』デカルト、谷川多佳子訳(岩波文庫) 2008年 272頁 近代感情論の源泉とされる『情念論』(164...
『心の現代哲学』信原幸弘(勁草書房) 1999年 265頁 目次(収録作品) 序 心の自然化 I 心身問題...
『心のありか―心身問題の哲学入門』太田雅子(勁草書房) 2010年 218頁 目次(収録作品) 序章 なぜ心...
『心を自然化する』(ジャン・ニコ講義セレクション2)フレッド・ドレツキ、鈴木貴之訳(勁草書房) 2007年 278頁 ...
『心の進化を解明する』ダニエル・C・デネット(青土社) 1998年 638頁 目次(収録作品) 1 はじめに...
『スウィート・ドリームズ』ダニエル・C・デネット、土屋俊・土屋希和子訳(NTT出版) 2009年 304頁 定価:1,980円(税...
『心の哲学―心を形づくるもの』ティム・クレイン、植原亮訳(勁草書房) 2010年 282頁 目次(収録作品) ...
『図説・現代哲学で考える〈心・コンピュータ・脳〉』(京大人気講義シリーズ)宮原勇(丸善出版) 2004年 154頁 ...
『図説・現代哲学で考える〈表現・テキスト・解釈〉』(京大人気講義シリーズ)宮原勇(丸善出版) 2004年 151頁 ...
『心と身体の哲学』スティーブン・プリースト、河野哲也・安藤道夫・木原弘行・真船えり・室田憲司訳(勁草書房) 1999年 383頁 ...
『心は機械で作れるか』ティム・クレイン、土屋賢二訳(勁草書房) 2001年 365頁 目次(収録作品) 序章...
『考える脳・考えない脳―心と知識の哲学』信原幸弘(講談社現代新書) 2000年 211頁 目次(収録作品) ...
『心の哲学入門』金杉武司(勁草書房) 2007年 223頁 目次(収録作品) はじめに―心とは何か? 序章...
『ニコマコス倫理学』(上下)アリストテレス、高田三郎訳(岩波文庫) 上巻 改版1971年 377頁 古代ギリシアにお...
『千のプラトー 資本主義と分裂症』ジル・ドゥルーズ、フェリックス・ガタリ、宇野邦一・小沢秋広・田中敏彦・豊崎光一・宮林寛・守中高明訳(河出文...
『人知原理論』ジョージ・バークリー、宮武昭訳(ちくま学芸文庫) 2018年 284頁 目次(収録作品) 序文...