
『合理的な愚か者』アマルティア・セン(勁草書房)
『合理的な愚か者 経済学=倫理学的探究』アマルティア・セン、大庭健・川本隆史訳(勁草書房) 1989年 305頁 ...
『合理的な愚か者 経済学=倫理学的探究』アマルティア・セン、大庭健・川本隆史訳(勁草書房) 1989年 305頁 ...
『ケアへのまなざし 新装版』神谷美恵子(みすず書房) 新装版2019年 272頁 目次(収録作品) 第一部 ...
『口承文芸と現実』ヴェ・ヤ・プロップ(ウラジーミル・プロップ)(ウラジミール・プロップ)、斎藤君子訳(三弥井書店) 1978年 30...
『ノイマン・コレクション 数理物理学の方法』J.フォン・ノイマン、伊東恵一編訳、山田道夫・新井朝雄・一瀬孝・岡本久・高橋広治訳(ちくま学芸文...
『ポランニー・コレクション―経済と自由:文明の転換』カール・ポランニー、福田邦夫・池田昭光・東風谷太一・佐久間寛訳(ちくま学芸文庫) ...
『ロラン・バルト モード論集』ロラン・バルト、山田登世子訳(ちくま学芸文庫) 2011年 184頁 目次(収録作品...
『実在論と理性』ヒラリー・パトナム、飯田隆・金田千秋・佐藤労・関口浩喜・山下弘一郎訳(勁草書房) 1992年 397頁 ...
『物語の構造分析』ロラン・バルト(みすず書房) 1979年 232頁 目次(収録作品) 物語の構造分析序説 ...
『自由と行為の哲学』門脇俊介・野矢茂樹編、ストローソン、フランクファート、ヴァン・インワーゲン、デイヴィドソン、アンスコム、ブラットマン(春...
『東洋的瞑想の心理学』C.G. ユング(カール・グスタフ・ユング)、湯浅泰雄・黒木幹夫訳(創元社、創元アーカイブス) 2019年 2...
『個性化とマンダラ』C.G. ユング(カール・グスタフ・ユング)、林道義訳(みすず書房) 新装版2016年 288頁 ...
『連想実験』C.G. ユング(カール・グスタフ・ユング)、林道義訳(みすず書房) 新装版2000年 259頁 目次...
『心理療法論』カール・グスタフ・ユング、林道義訳(みすず書房) 新装版2016年 168頁 目次(収録作品) ...
『浄のセクソロジー 南方熊楠コレクション』南方熊楠、中沢新一編(河出文庫)全5巻 新装版2015年 548頁 第1...
『文化防衛論』三島由紀夫(ちくま文庫) 2006年11月10日初版発行 394頁 目次(収録作品)()内は初出。 ...
『貨幣の哲学』エマニュエル・レヴィナス、ロジェ・ビュルグヒュラーヴ編、合田正人・三浦直希訳(法政大学出版局) 新装版2014年 22...
『超国家主義の論理と心理 他八篇』丸山真男(丸山眞男)、古矢旬編(岩波文庫) 2015年 576頁 目次(収録作品...
『政治の世界 他十篇』丸山真男(丸山眞男)、松本礼二編注(岩波文庫) 2014年 480頁 目次(収録作品) ...
『禅に生きる 鈴木大拙コレクション』鈴木大拙、守屋友江訳(ちくま学芸文庫) 2012年 428頁 目次(収録作品)...
『フーコー・コレクション6 生政治・統治』ミシェル・フーコー、小林康夫・松浦寿輝・石田英敬編(ちくま学芸文庫)全6巻+別巻1巻 200...