『作家の自伝102 伊藤左千夫』永塚功編(日本図書センター) 2020/12/12 2020/12/12 書籍データ 自伝 『作家の自伝102 伊藤左千夫』永塚功編(日本図書センター) 2000年 264頁 目次(収録作品) 井戸 水害雑録 野菊の墓 隣の嫁 春の潮 家庭小言 牛飼の歌 故郷の歌 他 左千夫の芸術は、主情的・情趣的であり、その作品の主体は自己や自己の周辺を扱ったものである。写生文2篇、小説6篇、随想1篇と短歌によりこの歌人・小説家の実像を追う。 出典:日本図書センター公式サイト 『作家の自伝102 伊藤左千夫』(日本図書センター) amazon こちらの記事もどうぞ『ミシェル・フーコー講義集成』(全13巻)『食卓の賢人たち』アテナイオス(京都大学学術出版会)(全5巻)『完訳 アンデルセン童話集』(岩波文庫)『城下の人 新編・石光真清の手記(一)』(中公文庫)『新版 うつほ物語 現代語訳付き』(角川ソフィア文庫)『新版 動的平衡』福岡伸一(小学館新書)若いときの自分に教えたい教養系文庫・新書レーベルのまとめ『決定版 零戦最後の証言1』神立尚紀(光人社NF文庫)