スポンサーリンク

『日本の名随筆』別巻58着物(作品社)

『日本の名随筆』(全100巻、別巻全100巻)(作品社)
B6判・函入り

明治以降の各界著名人による随筆を巻ごとにテーマを設けて編集した随筆集のシリーズ。


『日本の名随筆 別巻58 着物』鶴見和子編(作品社)

1995年12月
256頁




目次(収録作品)

長谷川時雨   きもの
宇野千代    足袋のお洒落
篠田桃紅    帯
岡部伊都子   布と遊ぶ
志村ふくみ   色と糸と織と〔第二信〕
馬場あき子   上田紬
武原はん    元日 「大和屋」より
中勘助     きもの
芥川龍之介   着物
西山松之助   紋付袴礼賛
秋山加代    木綿好き
佐多稲子    乱菊のいのち
森田たま    女の紋章
竹西寛子    羽織袴
木山捷平    角帯兵児帯
中村汀女    私ときもの
寿岳章子    裁縫箱に寄せて
深見きみ    お針のおまじない 「京都市立高等女学校」より
五世河原崎国太郎 重い揚巻の着付を着こなせた 「舞台に即して」より
鷲見房子    あられ小紋/あられ小紋(二)
柳宗悦     琉球の富(抄)
柳田國男    木綿以前の事
瀬川清子    しなぬの
高取正男    女の仕事(抄)
山崎斌     草木染・月明織(抄)
戸井田道三   形のない袖(抄)
白洲正子    きものが好きになるまで
大塚末子    “新しいきもの”(抄)/きものと私の夢
鶴見俊輔    きものを自由に着る時
佐々木愛子   織びとの道をゆく娘 「私のきもの暮し」より
寺井美奈子   こなす 4
駒尺喜美    着物の美しさ 美のくさり4
有吉佐和子   戦後派キモノ考
澤地久枝    きもの好きの倖せ
中野翠     キモノの愉しみ
林佳恵     きもの十得?
上野千鶴子   母ゆずりの和服
鶴見和子    きものは魂のよりどころ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange