スポンサーリンク

『手仕事の日本』柳宗悦(講談社学術文庫)

『手仕事の日本』柳宗悦(講談社学術文庫)

2015年
256頁




目次(収録作品)

前書 手仕事の国
第1章 品物の背景(自然/歴史/固有の伝統)
第2章 日本の品物(現在の事情/関東/東北/中部/北陸/近畿/中国/四国/九州/沖縄)
第3章 品物の性質(三つの問題/職人の功績/実用と美/健康の美)

名もなき工人が作る民衆の日用品の美、「民藝」。大正時代半ばから二十年近い歳月をかけて日本各地で手仕事の「用の美」を調査・収集した柳宗悦は、自然と歴史、そして伝統によって生み出される美を探求し続けた。著者がみずからの目で見、選び取った正しい美しさとはなにか。日本文化が世界的に注目される現代、今なお多くの示唆に富む日本民藝案内。

出典:講談社BOOK俱楽部


[関連]
『手仕事の日本』柳宗悦(改版1985・岩波文庫)292頁

すぐれた民藝品を求めて日本全国を歩いた民藝運動の創始者・柳宗悦(1889―1961)が,各地に残る美しい手仕事を紹介しながら,日本にとって手仕事がいかに大切なものであるかを訴え,日本がすばらしい手仕事の国であることへの認識を呼びかけたユニークな民藝案内書.秀逸な小間絵(芹沢銈介)を多数収録.(解説 熊倉功夫)

出典:岩波書店公式サイト

[キーワード]
民芸

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange