スポンサーリンク

『源泉の感情 対談集』三島由紀夫(河出文庫)

『源泉の感情 対談集』三島由紀夫(河出文庫)

2006年
440頁
定価:1,012円(税込)




目次(収録作品)

美のかたちー『金閣寺』をめぐって(小林秀雄)
大谷崎の芸術(舟橋聖一)
二十世紀の文学(安部公房)
エロチシズムと国家権力(野坂昭如)
文武両道と死の哲学(福田恆存)
演劇と文学(芥川比呂志)
七年後の対話(石原慎太郎)
文学は空虚か(武田泰淳)
日本の芸術(歌舞伎(坂東三津五郎(十五代))
新派(喜多村緑郎)
能楽(喜多六平太)
長唄(杵屋栄蔵(三代))
浄瑠璃(豊竹山城少掾)
舞踊(武原はん)

[関連]
『源泉の感情―三島由紀夫対談集』(1970・河出書房新社)
amazon

源泉の感情

amazon


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange