『「その後」の日本史』(宝島社) 2025/10/18 書評 『「その後」の日本史―学校では教えてくれない偉人たちの意外な晩年』八幡和郎 監(宝島社) 2015年8月1日第1刷発行 223頁 定価:605円(税込) 本書は、歴史上の人物のプチ伝記集。歴史雑誌のコーナーを一冊にしたような本。ひとり4ページで構成され、多人数が採り上げられている。 徳川慶喜、源義経、真田幸村、明智光秀、三浦按針、親鸞、ザビエル、小野妹子、シーボルト等々。 「その後」の日本史 amazon 楽天 こちらの記事もどうぞ『ミシェル・フーコー講義集成』(全13巻)『小林秀雄講演』全8巻(新潮CD)『完訳 アンデルセン童話集』(岩波文庫)『食卓の賢人たち』アテナイオス(京都大学学術出版会)(全5巻)『城下の人 新編・石光真清の手記(一)』(中公文庫)『新版 うつほ物語 現代語訳付き』(角川ソフィア文庫)『新版 動的平衡』福岡伸一(小学館新書)若いときの自分に教えたい教養系文庫・新書レーベルのまとめ