
『日本人の行動パターン』ルース・ベネディクト(NHKブックス)
『日本人の行動パターン』ルース・ベネディクト、福井七子訳(NHKブックス) 1997年 229頁 目次(収録作品)...
『日本人の行動パターン』ルース・ベネディクト、福井七子訳(NHKブックス) 1997年 229頁 目次(収録作品)...
『サキャ格言集』サキャ・パンディタ、今枝由郎訳(岩波文庫) 2002年8月20日初版発行 210頁 著者サキャ...
『ひとたばの手紙から―戦火を見つめた俳人たち』宇多喜代子(角川ソフィア文庫) 2006年11月25日初版発行 237頁 ...
『沖縄決戦―高級参謀の手記』八原博通(中公文庫) 2015年 523頁 目次(収録作品) 第1章 作戦準備(...
『象徴天皇の旅―平成に築かれた国民との絆』井上亮(いのうえ・まこと)(平凡社新書) 2018年8月10日初版発行 318頁 ...
『昔話の時代』稲田浩二(筑摩書房) 1985年 274頁 目次(収録作品) 1 語り手たちのプロフィール ...
『海軍乙事件〈新装版〉』吉村昭(文春文庫) 新装版2007年 280頁 目次(収録作品) 海軍乙事件/海軍甲...
『皇太子の窓』 E・G・ヴァイニング(エリザベス・グレイ ヴァイニング)、小泉一郎訳(文春学藝ライブラリー) 2015年 493頁 ...
『アイヌ探訪』(Kindle版)鳥取ループ(宮部龍彦)・三品純(示現舎) 2016年 132頁 目次(収録作品) ...
『寓話』スティーヴンスン、ハーマン絵、枝村吉三訳(牧神社) 1976年10月30日初版発行 129頁 定価:1,200円 ...
『ラフカディオ・ハーンの神戸クロニクル論説集―『バレット文庫』版 』ラフカディオ・ハーン、真貝義五郎訳(恒文社) 1994年12月30...
『ボタン穴から見た戦争―白ロシアの子供たちの証言』スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ、三浦みどり訳(岩波現代文庫) 2016年 ...
『戦争は女の顔をしていない』スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ、三浦みどり訳(岩波現代文庫) 2016年 498頁 ...
『「アメリカ」の終わり “忘れられたアメリカ人”のこころの声を聞け』山中泉(方丈社) 2021年 416頁 目次(...
『消費社会の誕生―近世イギリスの新規プロジェクト』ジョオン・サースク、三好洋子訳(ちくま学芸文庫) 2021年 370頁 ...
『モダニティと自己アイデンティティ―後期近代における自己と社会』アンソニー・ギデンズ、秋吉美都・安藤太郎・ 筒井淳也訳(ちくま学芸文庫) ...
『アメリカを作った思想―五〇〇年の歴史』ジェニファー・ラトナー=ローゼンハーゲン、入江哲朗訳(ちくま学芸文庫) 2021年 384頁...
天皇皇后両陛下の記者会見(即位の礼・大嘗祭を終えられ) 会見年月日:平成2年12月20日 会見場所:赤坂御所 宮内記者会代表質問 ...
『日本的思考の原型―民俗学の視角』高取正男(ちくま学芸文庫) 2021年 224頁 目次(収録作品) 第1章...
『資本主義問題 千夜千冊エディション』松岡正剛(角川ソフィア文庫L-500-21) 2021年 432頁 目次(収...