
『アンティゴネー』ソポクレス(岩波文庫)
『アンティゴネー』ソポクレス(ソフォクレス)、中務哲郎訳(岩波文庫) 2014年 224頁 目次(収録作品) ...
『アンティゴネー』ソポクレス(ソフォクレス)、中務哲郎訳(岩波文庫) 2014年 224頁 目次(収録作品) ...
『コロノスのオイディプス』ソポクレス(ソフォクレス)、高津春繁訳(岩波文庫) 1973年 101頁 『オイディ...
『オイディプス王』ソポクレス(ソフォクレス)、藤沢令夫訳(岩波文庫) 改版1967年 160頁 目次(収録作品) ...
『詩学』アリストテレス、三浦洋訳(光文社古典新訳文庫) 2019年 413頁 目次(収録作品) 詩学―ストー...
『メディチ家』森田義之(講談社現代新書) 1999年 358頁 目次(収録作品) 第1章 メディチ一族の形成...
『YASUJI東京』杉浦日向子(ちくま文庫) 2000年 175頁 目次(収録作品) YASUJI東京 単...
『お江戸でござる』監修:杉浦日向子(新潮文庫) 2006年 304頁 目次(収録作品) 第1章 私たちの文化...
『都市のイメージ 新装版』ケヴィン・リンチ、丹下健三・富田玲子訳(岩波書店) 新装版2007年 286頁 目次(収...
『社会学の根本問題―個人と社会』ジンメル、清水幾太郎訳(岩波文庫) 1979年 143頁 定価:638円(税込) ...
『生きる意味―「システム」「責任」「生命」への批判』イバン・イリイチ(イヴァン・イリイチ)、デイヴィッド・ケイリー編、高島和哉訳(藤原書店)...
『脱学校の社会』イヴァン・イリッチ(イバン・イリイチ)、東洋・小澤周三訳(東京創元社) 1977年 232頁 目次...
『愉しみながら死んでいく―思考停止をもたらすテレビの恐怖』ニール・ポストマン、今井幹晴訳(三一書房) 2015年 319頁 ...
『子どもはもういない』ニール・ポストマン、小柴一訳(新樹社) 改訂版2001年 237頁 定価:2000円(税別) ...
『〈子供〉の誕生―アンシァン・レジーム期の子供と家族生活』フィリップ・アリエス、杉山光信・杉山恵美子訳(みすず書房) 1980年 4...
『精神・自我・社会 デューイ=ミード著作集6』G・H・ミード、河村望訳(人間の科学新社) 第1版2017年 413頁 定価:3,8...
『阿片常用者の告白』ド・クインシー、野島秀勝訳(岩波文庫) 2007年 246頁 目次(収録作品) 第1部(...
『無知の涙』永山則夫(河出文庫) 増補新版1990年 540頁 目次(収録作品) 死のみ考えた者がいた 言...
『木橋』永山則夫(河出文庫) 新装版2010年 210頁 目次(収録作品) 木橋 土堤 なぜか、アバシリ...
『現実の社会的構成―知識社会学論考』ピーター・バーガー、トーマス ルックマン、山口節郎訳(新曜社) 新版2003年 328頁 ...
『犯罪と刑罰』チェーザレ・ベッカリーア、小谷眞男訳(東京大学出版会) 2011年 225頁 定価:2,420円(税込) ...