『仰臥漫録』正岡子規(岩波文庫) 2020/11/20 2020/11/20 書籍データ 岩波文庫, エッセー 『仰臥漫録』正岡子規(岩波文庫) 改版1983年 195頁 子規が死の前年の明治34年9月から死の直前まで、俳句・水彩画等を交えて赤裸々に語った稀有な病牀日録。現世への野心と快楽の逞しい夢から失意失望の呻吟、絶叫、号泣に至る人間性情のあらゆる振幅を畳み込んだエッセイであり、命旦夕に迫る子規(1867‐1902)の心境が何の誇張も虚飾もなくうかがわれて、深い感動に誘われる。(解説=阿部 昭) 本書表紙(カバー)より [関連] 『仰臥漫録』正岡子規(2009・角川ソフィア文庫) 仰臥漫録 (角川ソフィア文庫) amazon Kindle 楽天kobo 仰臥漫録 (岩波文庫) amazon 楽天 こちらの記事もどうぞ『日本文壇史』伊藤整(講談社文芸文庫)第1巻~第18巻タグ・サイト内検索リンク『太宰治全集』(ちくま文庫)『森鴎外全集』(ちくま文庫)『芥川賞全集』(文藝春秋)第1巻~第12巻『モラリア』プルタルコス(京都大学学術出版会)(全14巻)『ローマ帝国衰亡史』E・ギボン(ちくま文庫)『夏目漱石全集』(ちくま文庫)