スポンサーリンク

『[復刻版]素描 祖国の歴史』清水三男(ダイレクト出版)

『[復刻版]素描 祖国の歴史』清水三男(ダイレクト出版)

2025年
224頁




目次(収録作品)

第一 国史を知るの要
第二 国生みの神話
第三 わが古代の氏族制度
第四 聖徳太子の時代
第五 大化の新政
第六 天平の文化
第七 かなの発明
第八 頼朝の開幕
第九 鎌倉の新興仏教
第十 建武中興の政治
第十一 室町時代の社会と文化
第十二 室町時代における邦人の海外発展
第十三 豊臣秀吉の統一事業
第十四 江戸時代の社会
第十五 江戸時代の学問
第十六 明治以後国運の進展
第十七 結語

附録 演伎小史

序言
第一章 古代生活と演伎
第二章 聖徳太子と上代文化
第三章 大化の新政
第四章 聖武天皇と天平文化
第五章 平安時代の文化
第六章 鎌倉文化
第七章 吉野時代
第八章 室町時代
第九章 戦国時代
第十章 豊臣時代
第十一章 江戸時代
第十二章 現代
結語

 戦後中世史に大きな影響を与えた歴史家清水三男が、日本の次世代の人々に託した熱い思いを伝える。この原稿を弟に託し、昭和18年2月に出征し、シベリア抑留先で昭和22年1月に病死している。 
 当時から民俗学者宮本常一氏、歴史家網野善彦氏、大山喬平氏ら多くの専門家が、清水の一般人からの史観を高く評価している。

kindle版表紙より


[関連]
『改訂版 素描 祖国の歴史 附演伎小史』清水三男(kindle版)
amazon

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange