
『ユダヤ人と日本人―「新生ユダヤ国家は武士道に学べ」建国の父の遺言』メロン・メッツィーニ、岡部伸・水内龍太訳(ワック)
2025年
320頁
目次(収録作品)
序章 世界の歴史の表舞台に躍り出た日本とイスラエル
第1章 ユダヤ人が日本に来たのはいつ?
第2章 日本人とユダヤ人ー初めての出会い
第3章 国際ユダヤ人は世界の金融と政治を握る?
第4章 ロシア革命が日本人のユダヤ人観を変えた
第5章 「ユダヤ人は扱い次第で毒にも薬にもなる」
第6章 ドイツの抗議を一蹴した樋口季一郎
第7章 エスカレートするナチスのユダヤ人迫害
第8章 杉原千畝の“命のビザ”-その伝説と真実
第9章 日本はユダヤ人を決して差別・虐待しなかった
第10章 ナチスのユダヤ政策と距離を置いた日本
第11章 日本はホロコースト問題を知っていた?
第12章 『アンネの日記』とアイヒマン裁判ー徐々に高まるホロコーストへの関心
第13章 日本とイスラエルの外交関係樹立ー天皇拝謁も
第14章 ホロコーストはなかった?-誤解と陰謀のユダヤ人観
第15章 安倍晋三の二度のイスラエル訪問ー高まる信頼関係
第16章 日本とイスラエルはここまで共通点がある
最終章 日本とイスラエルの未来ー考えられる9つのシナリオ