
『虫めづる姫君 堤中納言物語』(光文社古典新訳文庫)
『虫めづる姫君 堤中納言物語』蜂飼耳訳(光文社古典新訳文庫) 2015年9月20日初版第1刷発行 265頁 目次(...
『虫めづる姫君 堤中納言物語』蜂飼耳訳(光文社古典新訳文庫) 2015年9月20日初版第1刷発行 265頁 目次(...
『母への手紙』フィリップ、山内義雄訳(新潮文庫) 1954年 115頁 目次(収録作品) 第1部 第2部 シ...
『小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』藤原実資、倉本一宏編(角川ソフィア文庫) 2023年 784頁 目...
『天皇と神道―GHQの宗教政策』ウィリアム・P・ウッダード、阿部美哉訳(サイマル出版会) 1988年 335頁 定価:2,750円...
『日本語の誕生』安本美典・本多正久(大修館書店) 新装版1990年 367頁 定価:1,762円(税込) 目次(...
『アメリカの排日運動と日米関係―「排日移民法」はなぜ成立したか』簑原俊洋(朝日選書) 2016年 336頁 目次(...
『魚で始まる世界史―ニシンとタラとヨーロッパ』越智敏之(平凡社新書) 2014年 237頁 880円(税込) 目...
『日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること イグル系日本人・在日ウイグル人の証言』三浦小太郎・日本ウイグル協会(産経新聞出版) ...
『ロスチャイルド家の代理人が書いたアメリカ内戦革命のシナリオ『統治者フィリップ・ドルー』』エドワード・マンデル・ハウス、林千勝 監訳(高木書...
『日本・ポーランド関係史II 1945~2019年』エヴァ・パワシュ=ルトコフスカ、白石和子訳(彩流社) 2022年 608頁 ...
『【増補改訂】日本・ポーランド関係史 1904~1945年』エヴァ・パワシュ=ルトコフスカ、アンジェイ・タデウシュ・ロメル、柴理子訳(彩流社...
『草はらに葬られた記憶「日本特務」―日本人による「内モンゴル工作」とモンゴル人による「対日協力」の光と影』ミンガド・ボラグ(関西学院大学出版...
『現代語訳 無門関 禅問答四十八章』魚返善雄訳(角川ソフィア文庫) 2023年 208頁 目次(収録作品) ...
『無門関を読む』秋月龍珉(講談社学術文庫) 2002年 344頁 目次(収録作品) 『無門関』公案四十八則 ...
『無門関』西村恵信訳注(岩波文庫) 1994年6月16日第1刷発行 216頁 定価:792円(税込) 本書は、中...
『満蒙開拓青少年義勇軍の旅路』旅の文化研究所編(森話社) 2016年 285頁 目次(収録作品) 序章 「満...
『密教―インドから日本への伝承』松長有慶(中公文庫) 改版2001年 278頁 定価:880円(税込) 目次(収...
『20世紀の日本人―アメリカ黒人の日本人観』レジナルド・カーニー(五月書房) 1995年 189頁 定価:2,029円(税込) ...
『ジャポンヤ―イブラヒムの明治日本探訪記』アブデュルレシト・イブラヒム、小松香織・小松久男訳(岩波書店) 2013年 520頁 定...
『政官攻防史』金子仁洋(文春新書) 1999年 238頁 定価:770円(税込) 目次(収録作品) 序章 ...