
『戦後と私・神話の克服』江藤淳(中公文庫)
『戦後と私・神話の克服』江藤淳(中公文庫) 2019年 296頁 目次(収録作品) 1 文学と私/戦後と私/...
『戦後と私・神話の克服』江藤淳(中公文庫) 2019年 296頁 目次(収録作品) 1 文学と私/戦後と私/...
『作家の自伝75 江藤淳』武藤康史編(日本図書センター) 1998年 264頁 目次(収録作品) アメリカと...
『作家の自伝74 水上勉』国松昭編(日本図書センター) 1998年 264頁 目次(収録作品) 冬日の道 ...
『作家の自伝73 野間宏』小笠原克編(日本図書センター) 1998年 270頁 目次(収録作品) 青春放浪 ...
『作家の自伝72 円地文子』小林富久子編(日本図書センター) 1998年 282頁 目次(収録作品) うそ...
『作家の自伝71 原民喜』川津誠編(日本図書センター) 1998年 253頁 目次(収録作品) 朝の礫 沈...
『作家の自伝70 檀一雄』野原一夫編(日本図書センター) 1998年 271頁 目次(収録作品) 母の手 ...
『作家の自伝69 伊東静雄』久米依子編(日本図書センター) 1998年 244頁 目次(収録作品) 詩集わが...
『作家の自伝68 徳永直』浦西和彦編(日本図書センター) 1998年 281頁 目次(収録作品) 妻よねむ...
『中野重治詩集』中野重治(岩波文庫) 2002年 211頁 「おまえは歌うな/おまえは赤ままの花やとんぼの羽根...
『梨の花』中野重治(岩波文庫) 1985年 479頁 誰しも幼い時の記憶はある。が、作者(1902-79)のそ...
『作家の自伝67 中野重治』杉野要吉編(日本図書センター) 1998年 287頁 目次(収録作品) 梨の花〔...
『作家の自伝66 吉屋信子』松本鶴雄編(日本図書センター) 1998年 281頁 目次(収録作品) 祖先は...
『続 年月のあしおと』(上下)広津和郎(講談社文芸文庫) 上巻 1999年 289頁 目次(収録作品) 柳浪が作家...
『年月のあしおと』(上下)広津和郎(講談社文芸文庫) 上巻 1998年 295頁 目次(収録作品) 私は牛込矢来町...
『作家の自伝65 広津和郎』紅野謙介編(日本図書センター) 1998年 288頁 目次(収録作品) 年月の...
『贋物・父の葬式』葛西善蔵(講談社文芸文庫) 2012年 320頁 定価:1,300円(税別) 目次(収録作品)...
『哀しき父 椎の若葉』葛西善蔵(講談社文芸文庫) 1994年 330頁 目次(収録作品) 哀しき父 悪魔 ...
『作家の自伝64 葛西善蔵』榎本隆司編(日本図書センター) 1998年 261頁 目次(収録作品) 書簡 ...
『作家の自伝63 有島武郎』石丸晶子編(日本図書センター) 1998年 269頁 目次(収録作品) 私の父...