
『プラグマティズムと教育―デューイからローティへ』柳沼良太(NextPublishing Authors Press)
『プラグマティズムと教育―デューイからローティへ』柳沼良太(NextPublishing Authors Press) 2022年 ...
『プラグマティズムと教育―デューイからローティへ』柳沼良太(NextPublishing Authors Press) 2022年 ...
『リチャード・ローティ―ポストモダンの魔術師』渡辺幹雄(講談社学術文庫) 2012年 592頁 定価:1,760円(税込) ...
『リチャード・ローティ―1931-2007 リベラル・アイロニストの思想』大賀祐樹(藤原書店) 2009年 356頁 ...
『脱構築とプラグマティズム― 来たるべき民主主義』(新装版)シャンタル・ムフ編、ジャック・デリダ、リチャード・ローティ、サイモン・クリッチリ...
『連帯と自由の哲学―二元論の幻想を超えて』リチャード・ローティ、富田恭彦訳(岩波書店) オンデマンド版2014年 306頁 ...
『新装版 アメリカ未完のプロジェクト―20世紀アメリカにおける左翼思想』リチャード・ローティ、小澤照彦訳(晃洋書房) 2017年 2...
『偶然性・アイロニー・連帯―リベラル・ユートピアの可能性』リチャード・ローティ、斎藤純一・山岡龍一・大川正彦訳(岩波書店) 2000年...
『リベラル・ユートピアという希望』リチャード・ローティ、須藤訓任・渡辺啓真訳(岩波書店) 2002年 334頁 定価:3,520円...
『社会福祉思想の革新―福祉国家・セン・公共哲学』山脇直司(かわさき市民アカデミー出版部) 2005年 77頁 定価:550円(税込...
『アマルティア・センの世界―経済学と開発研究の架橋』絵所秀紀・山崎幸治編著(2004・晃洋書房) 2004年 243頁 定価:2,...
『センの正義論―効用と権利の間で』若松良樹(勁草書房) 2019年 264頁 目次(収録作品) 序論 正義の...
『福祉と正義』アマルティア・セン、後藤玲子訳(東京大学出版会) 2008年 307頁 目次(収録作品) 序章...
『クオリティー・オブ・ライフ―豊かさの本質とは』マーサ・ヌスバウム、アマルティア・セン編著、竹友安彦 監修・水谷めぐみ訳(2006・里文出版...
『自由と経済開発』アマルティア・セン、石塚雅彦訳(日本経済新聞社) 2000年 426頁 定価:2,420円(税込) ...
『議論好きなインド人―対話と異端の歴史が紡ぐ多文化世界』アマルティア・セン、佐藤宏・粟屋利江訳(2008・明石書店) 2008年 6...
『貧困の克服―アジア発展の鍵は何か』アマルティア・セン、大石りら訳(2002・集英社新書) 2002年 192頁 ...
『人間の安全保障』アマルティア・セン、東郷えりか訳(2006・集英社新書) 2006年 208頁 目次(収録作品)...
『アイデンティティに先行する理性』アマルティア・セン、細見和志訳(2003・関西学院大学出版会) 2003年 95頁 ...
『経済学の再生―道徳哲学への回帰』アマルティア・セン、徳永澄憲・青山治城・松本保美訳(2002・麗沢大学出版会) 2002年 220...
『不平等の経済学―ジェームズ・フォスター、アマルティア・センによる補論「四半世紀後の『不平等の経済学』」を含む拡大版』アマルティア・セン、鈴...