『原爆の子』長田新編(岩波文庫)
『原爆の子―広島の少年少女のうったえ』(上下)長田新編(岩波文庫) 上巻 1990年 314頁 目次(収録作...
『原爆の子―広島の少年少女のうったえ』(上下)長田新編(岩波文庫) 上巻 1990年 314頁 目次(収録作...
『日米戦争を望んだのは誰か 真珠湾と原爆 ルーズベルトとスチムソン』渡辺惣樹(ワック) 2020年 224頁 目次...
『ヒロシマ 消えたかぞく』指田和、写真:鈴木六郎(ポプラ社) 2019年 41頁 定価:1,650円(税別) ...
『トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録』ジョー・オダネル、聞き書き:ジェニファー・オルドリッチ、平岡豊子訳(小学館) 19...
『幻の声 NHK広島8月6日』白井久夫(岩波新書) 1992年 246頁 定価:840円(税別) 目次(収録作品...
『新版 ナガサキ―1945年8月9日』長崎総合科学大学平和文化研究所編(岩波ジュニア新書) 新版1995年 204頁 ...
『新版 1945年8月6日―ヒロシマは語りつづける』伊東壮、挿し絵:丸木俊(岩波ジュニア新書) 新版1989年 208頁 ...
『原爆と検閲―アメリカ人記者たちが見た広島・長崎』繁沢敦子(中公新書) 2010年 216頁 目次(収録作品) ...
『この世界の片隅で』山代巴編(岩波新書) 2017年 240頁 目次(収録作品) 相生通り(文沢隆一) 福...
『核廃絶へのメッセージ』土山秀夫(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2011年 200頁 目次(収録作品) ...
『もういやだ―原爆の生きている証人たち』長崎原爆青年乙女の会編(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2014年 226頁 ...
『雅子斃れず―長崎原子爆弾記』石田雅子(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2014年 212頁 目次(収録作品)...
『千羽鶴―原爆の子の像の記録』豊田清史(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2014年 304頁 目次(収録作品)...
『長崎原爆記―被爆医師の証言』秋月辰一郎(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2010年 236頁 目次(収録作品...
『星は見ている―全滅した広島一中一年生父母の手記集』秋田正之編(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2010年 198頁 ...
『ヒロシマ日記』蜂谷道彦(日本ブックエース) 2010年 318頁 目次(収録作品) 1 地上最悪の日 2...
『花の命は短かくて―原爆乙女の手記』(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2010年 290頁 目次(収録作品) ...
『長崎の鐘』永井隆(平和文庫・日本ブックエース)単行本 2010年 287頁 目次(収録作品) 1 その直前...
『原爆詩集』峠三吉(岩波文庫) 2016年 160頁 目次(収録作品) 序/八月六日/死/炎/盲目/仮繃帯所...
『ロザリオの鎖』永井隆(アルバ文庫) 1995年 299頁 焼けただれた“ロザリオの鎖”を残して原爆の犠牲とな...