『稲を選んだ日本人』坪井洋文(未来社) 2020/1/5 2020/3/8 書籍データ 民俗学 『稲を選んだ日本人―民俗的思考の世界』坪井洋文(ニュー・フォークロア双書、未来社) 1982年 236頁 日本文化の歴史を稲作民と畑作民の二つの異集団文化の接触過程として捉え、その対立・抗争・同化・吸収の諸相を追いながら民俗的世界の構図を解明する。 出典:未来社公式サイト 稲を選んだ日本人―民俗的思考の世界 (ニュー・フォークロア双書) amazon 楽天 こちらの記事もどうぞ『日本文壇史』伊藤整(講談社文芸文庫)第1巻~第18巻タグ・サイト内検索リンク『芥川賞全集』(文藝春秋)第1巻~第12巻『太宰治全集』(ちくま文庫)『森鴎外全集』(ちくま文庫)『モラリア』プルタルコス(京都大学学術出版会)(全14巻)『ローマ帝国衰亡史』E・ギボン(ちくま文庫)『夏目漱石全集』(ちくま文庫)