増補版2018年
311頁
目次(収録作品)
序章 一九八八年八月一二日 四谷霊廟
第1章 「悔恨共同体」からの出発―二十世紀研究所のこと
第2章 「総合雑誌」の時代―『世界』創刊のころ
第3章 天皇・天皇制―津田左右吉と丸山眞男
第4章 平和問題談話会―主張する『世界』
第5章 『世界』の時代―講和から「六〇年安保」へ
第6章 政治の季節―「六〇年安保」と論壇
第7章 高度成長―現実主義の台頭
第8章 『朝日ジャーナル』の時代―ベトナム戦争・大学騒乱
終章 「ポスト戦後」の時代―論壇のゆくえ
補章 戦後「保守系・右派系雑誌」の系譜と現在
付論 「ポスト戦後」論壇を考える
戦後日本は「悔恨共同体」から始まった。終戦直後、清水幾太郎らが作った二十世紀研究所には林健太郎、丸山眞男、福田恆存など、その後、立場を異にする人たちが集まっていた。以後、彼らが活躍する舞台となる論壇誌は、いかなる問題を、どのように論じてきたのか。そして今、論壇という言論空間は終焉したのか。「ポスト戦後」論壇の構造に光をあてた決定版。
アマゾン商品説明より
[関連]
『論壇の戦後史―1945‐1970』奥武則(2007・平凡社新書)
amazon