
『民俗学の旅』宮本常一(講談社学術文庫)
『民俗学の旅』宮本常一(講談社学術文庫) 1993年12月10日 247頁 目次(収録作品) 1 家の歴史...
『民俗学の旅』宮本常一(講談社学術文庫) 1993年12月10日 247頁 目次(収録作品) 1 家の歴史...
『老子―無知無欲のすすめ』金谷治(講談社学術文庫) 1997年4月10日 283頁 『老子―「無知無欲」のすすめ』...
『箴言集』ラ・ロシュフコー、武藤剛史訳(講談社学術文庫) 2019年 264頁 目次(収録作品) 書肆から読...
『日本語とはどういう言語か』石川九楊(講談社学術文庫) 2015年 336頁 目次(収録作品) 文(かきこと...
『日本語はどういう言語か』三浦つとむ(講談社学術文庫) 1976年 278頁 目次(収録作品) 1 言語とは...
『百代の過客〈続〉日記にみる日本人』ドナルド・キーン、金関寿夫訳(講談社学術文庫) 2019年 264頁 目次(...
『百代の過客 日記にみる日本人』ドナルド・キーン、金関寿夫訳(講談社学術文庫) 2011年 640頁 目次(収録...
『果てしなく美しい日本』ドナルド・キーン、足立康訳(講談社学術文庫) 2002年 336頁 目次(収録作品) ...
『孫子』浅野裕一(講談社学術文庫) 1997年 316頁 目次(収録作品) 第1章 計篇/第2章 作戦篇/第...
『日本精神』W・モラエス(ヴェンセスラウ・デ・モラエス)、花野富蔵訳(講談社学術文庫) 1992年 258頁 定価:820円(税別...
『徳島の盆踊り―モラエスの日本随想記』W.de モラエス(ヴェンセスラウ・デ・モラエス)、岡村多希子訳(講談社学術文庫) 1998年 ...
『君主論 新版』マキアヴェリ、池田廉訳(中公文庫) 新版2018年 267頁 目次(収録作品) 君主国にはど...
『権力と支配』マックス・ウェーバー、濱嶋朗訳(講談社学術文庫) 2012年 360頁 目次(収録作品) 第1...
『職業としての政治/職業としての学問』マックス・ウェーバー、中山元訳(日経BPクラシックス) 2009年 272頁 ...
『改訂版 神話と歴史叙述』三浦佑之(講談社学術文庫) 2020年 384頁 目次(収録作品) 第1部 歴史叙...
『ソクラテスの弁明・クリトン』プラトン、三嶋輝夫・田中享英訳(講談社学術文庫) 1998年 236頁 不敬神の罪に...
『小泉八雲 回想と研究』平川祐弘編(講談社学術文庫) 1992年8月10日第1刷発行 445頁 定価:1,068円(税込) ...
『イマジネール―想像力の現象学的心理学』ジャン=ポール・サルトル、澤田直・水野浩二訳(講談社学術文庫) 2020年 472頁 ...
『現代の哲学』木田元(講談社学術文庫) 1991年 248頁 目次(収録作品) 序 理性の崩壊 1 20世...
『反哲学史』木田元(講談社学術文庫) 2000年 272頁 目次(収録作品) 第1章 ソクラテスと「哲学」の...